-
(医)サン歯科医院院長 岡田春夫
・最初はどのような症状がありましたか
椅子から立ち上がる時の腰痛、20分以上の立位困難、歩行中の腰痛・足の痛み、ゴルフ時の腰痛・足の痛み、就寝時、腰痛により目覚める時があった。・今まで何軒で治療を受けて来たのですか?
3軒・当院ではどんな治療法をしたのですか?
木村式姿勢矯正法・当院でその治療法を受けてみてどうでしたか?
最初の症状についてはかなり改善しています。趣味はゴルフですが、2日間のプレイでもかなりきつい状況でしたが、3日間連続のプレイも可能になりました。約十年前、整形外科で腰部背柱管狭窄症と診断され、最終的な選択肢は手術という事でした。まだ現役で手術は避けたいという事で治療院2軒で施術を受けましたが良い結果は得られず、ゴルフ仲間から当院を 紹介され木村式姿勢矯正法に取り組むことで症状は改善しています。歯科医師という事で長時間悪い姿勢で椅子に座って仕事をするという状況がこれからも続きますので、今後も宜しくお願い致します。・当院の治療をどんな人に薦めたいですか
腰痛を患っている同業者(医)サン歯科医院 http://www.sun-shika.jp/
院長 岡田春夫
日本大学歯学部卒業
歯学博士
昭和59年10月開業
横浜市緑区歯科医師会会長
日本小児歯学会会員
日本有病者歯科医療学会会員
日本歯科医療管理学会会員
日本口腔インプラント学会会員 -
かんきクリニック院長 神吉利典 先生
診療科目の中で姿勢が悪い事が原因で起こる疾患にはどのようなものがありますか?
疾患名:筋収縮性頭痛上記疾患ではどのような症状があらわれますか?
症状:頭痛、ふらつき、めまい、吐き気姿勢を良くすることによりどの様な良い事がありますか?
上記症状の改善〒243-0014 神奈川県厚木市旭町5-35-15エスポワールNOUJYOU101
TEL&FAX 046-228-2002
【診療案内】 脳神経外科・神経外科・内科
【特徴】
頭痛・めまい・脳血管障害の予防及び治療・もの忘れ・頭部外傷・脊椎脊髄疾患・てんかんや一般内科疾患を診療致します。CT・脳波等備えております。労災指定。各種保険取扱い。
脳神経外科専門医・身体障害者指定医(肢体不自由)
本厚木駅より徒歩15分。駐車場15台。スーパーキミサワ隣。厚木清南高校そば。
バリアフリー、車椅子トイレ完備
【経歴】
・昭和54年 東京慈恵会医科大学 卒業・昭和54年~昭和56年 東京慈恵会医科大学 研修医
・昭和56年~昭和58年 東京慈恵会医科大学 助手
・昭和58年~昭和59年 神奈川県立厚木病院 医長
・昭和59年~平成元年 東京慈恵会医科大学 医長
・平成元年~平成10年 神奈川県立厚木病院 医長
・平成10年~平成15年 神奈川県立厚木病院 部長
東京慈恵会医科大学 講師
・平成15年 5月 15日 かんきクリニック開院
-
橋口歯科院長 橋口英作 先生
診療科目の中で姿勢が悪い事が原因で起こる疾患にはどのようなものがありますか?
顎関節症
上記疾患ではどのような症状があらわれますか?
開口障害 顎関節症 咀しゃく機能障害
姿勢を良くすることによりどの様な良い事がありますか?
顎機能の回復
偏咀しゃく改善
〒243-0018 神奈川県厚木市中町4-14-6 パティオビル3F
小田急線本厚木駅徒歩3分イトーヨーカドー厚木店隣・パティオビル3階
※駐車場完備「タイムズイトーヨーカドー厚木店」
TEL046-224-7474&FAX046-221-3223
【診療案内】
月~金 10:00~13:00 13:00~21:00
土・日 9:00~13:00 14:30~18:00
祝日 休診
【特徴】
治療前に費用や回数、結果などの見えない部分に関して分かり易く説明してから診療に当たるようにしています。【院長経歴】
・厚木歯科医師会所属
・日本歯科大学新潟歯学部卒業
・歯科補綴学 歯学博士
・日本歯科大学 臨床准教授
・日本歯科大学新潟病院 臨床准教授
・歯科医師臨床研修指導歯科医
・日本歯科補綴学学会 会員
・日本顎咬合学学会 認定医
・日本スポーツ歯科学学会 会員
木村院長が取材を受けました!
患者様に選ばれる6つの理由。
①問診をしっかりする。
治療には適確な検査、状況把握が必要です。問診票を記入して頂き、「いつから」「どこが痛いのか」「いつまでに治したいのか」などを聞き何が根本的な原因か探りその為にはどんな治療法がいいか説明します。このように丁寧にカウンセリングを行うことによって、一人ひとりの患者さんにとってベストな施術ができます。
② インサイトディスカバリー使用。
背中の筋肉のバランスを検知できる画期的なもので、レントゲンやMRIではわからない自律神経などの異常を推測します。インサイト・ディスカバリーと問診により、「木村式姿勢矯正法」と「カサハラ式フットケア整体」のいずれが最適なのかを判断し、よりよい施術に繋げています。
③ 根本から治療。
「早く治し、重症患者さんに喜んで欲しい」そのような想いで治療にあたっています。痛みを一時的に抑えるのでは、改善は遅れ、ぶり返す可能性もあります。ひかり整骨院では、根本から改善する施術を行っています。
④ 治療方針を立て具体的にご説明。
治療が分からないまま進んでしまうと不安になるのは当然です。患者さん一人ひとりの症状や治療期間にあわせて、どの治療が最適なのか提案。治療方針を具体的に説明し、「分からない」を無くすようにしています。
⑤ 早期に改善。
⑥ 予防に全力。
当院として目指している「健康で長生き」のために、予防にも力を入れています。痛みが取れた後は痛みが出ないようにしています。痛みの原因で多いのが「姿勢の悪さ」です。それを取り除かないでいると、又すぐに痛めてしまいます。それを繰り返していると「神経痛」「脊柱管狭窄症」「椎間板ヘルニア」などになってしまうのです。その予防として「木村式姿勢矯正法」と「カサハラ式フットケア整体」があるのです。治療後の自宅ケアの方法を指導しながら健康でいられる体づくりを行っています。
治療方針。
適確検査 早期治癒 根本施療 予防施療
痛み、リハビリの事なら何でもご相談を。ひかり整骨院は「適確検査 早期治癒 根本施療 予防施療」をモットーとし、”健康で長生き”を
目指しています。労災・交通事故など各種保険適用の治療も保険外の治療も患者さんの話を良く聞き治療方針を立て説明し治療に当たっています。
厚木のひかり整骨院では、身体構造等に関する専門知識と技術のある、国家資格である柔道整復師の資格を持ったスタッフがご対応いたしますので、安心してご利用ください。
急性期の痛みの早期解消や痛みが治った後の再発予防のための施術、姿勢を正すための施術を強みとする、厚木市にある整骨院です。患者様に安心して施術をお受けいただけるよう、アットホームな雰囲気作りにも力を注いでおります。柔道整復師のスタッフが患者様一人ひとりのお悩みや症状に合った施術を提供いたしますので、早く解消したい痛みでお悩みの方は、一度ご相談ください。
厚木のひかり整骨院への詳しいアクセス情報をお確かめください。
小田急線 本厚木駅北口より徒歩3分 お車でお越しの方 駐車料金の補助があります
※詳しくは窓口へご相談ください
店舗名 | ひかり整骨院 |
---|---|
住所 | 神奈川県厚木市中町3-13-1 HSKビル3階 |
新患専用ダイヤル | 0120-706-881 |
その他問い合わせ | 046-223-5251 |
営業時間 | 9:00~13:00 15:00~19:00 |
定休日 | 土曜日午後 日曜日 祝日 |
最寄駅 | 小田急小田原線本厚木駅 |