ひかり整骨院のブログ。
-
2016/03/02
ぎっくり腰 こんにちは、施術者のIです。 突然ですが、ぎっくり腰になったことがありますか? 私はずっと前に、遊園地のオクトパスという乗り物(タコの足が上下、旋回、回転する… -
2016/02/24
姿勢の悪さが肥満の原因になるかも・・・ 初めまして スタッフのKです。 町を歩いていてショーウインドウに写った自分の姿をみて、ゾッとしたことは ありませんか。「私ってこんなに姿… -
姿勢矯正の第一人者から見た「姿勢が原因」による症状について 1、腰痛編
2016/02/21
姿勢矯正の第一人者から見た「姿勢が原因」による症状について 1、腰痛編 姿勢矯正の第一人者から見た「姿勢が原因」による症状について 1、腰痛編 その1、人間は立っているだけで腰に負担… -
2016/02/18
猫背 こんにちは。事務スタッフのSです。 寒い日が続き、背中が丸くなってきませんか? 実は日本人の猫背、それも10代の猫背が増えているそうです。 猫背=悪い姿勢 現代の便利な生活環… -
2016/02/10
腰に優しい布団の上げ方(ぎっくり腰の予防) こんにちは! 事務スタッフのYです。 最近は、畳の無いお宅も増えているようですが、まだまだ畳に布団を敷いて お休みにな… -
2016/02/08
三本指ソックス(カサハラ式フットケア整体) こんにちは、施術者のIです。 二月になり寒い日が続いておりますが、陽射しは少しずつ春めいて来ましたね。 さて、 五本指ソックスをご存知の方は… -
2016/01/28
花粉症 年が明けたと思ったら、もう1ヶ月が過ぎようとしていますね。 この時期、気をつけたいのがインフルエンザやノロウィルス。 インフルエンザなどあまり耳にしてなかったのですが、学級閉… -
2016/01/20
子供たちの体に異変が! こんにちは! 事務スタッフのYです。 先日、たまたま見ていたNHKの番組で、興味深いテーマが特集されていました。 最近の少年野球では、金属バ… -
2016/01/14
高校サッカー こんにちは、整骨院スタッフのKです。 新しい年になり約半月が経ち、日常に戻りつつあるのではないでしょうか? 先日、高校サッカー選手権大会が行われ東福岡高校が優勝し… -
2016/01/06
年明けうどん 施術者のIです。 2016年が始まりましたね。 さて、私は年末に近所の栗平温泉というお風呂屋さんに行きました。すると飲食コーナーに「年越しそば」限定○○食と書かれたポ… -
2016/01/04
正月から大笑い 正月に浅草演芸ホールに行きました。多くの噺家の中で林家正蔵の一部が印象に残っています。 正蔵が若い頃同年代の古典落語を聞いて自分にはできなくて悔しくて泣いて親の三平… -
2015/12/29
木村式即効首肩腰治療法 先日、ぎっくり腰で来院された患者さんがいらっしゃいました。 写真で分かるように治療前は全く前屈ができておらず、木村式即効首肩腰治療法を行った所地面に手がつく… -
2015/12/29
年末年始のお知らせ 当院の休みは12月30日から1月3日までです。 平成28年1月4日(月)から平常診療致します。 施術案内詳細へ 木村式即効首肩腰治療法 60分 5,500円 電気鍼治療+矯正 60分 5… -
2015/12/24
寒い冬に… こんにちは。事務スタッフのSです。 今年もあと1週間程となりました。 寒さもいよいよ本格的になって来るでしょう。 そこで寒い冬に体温を上げるコツをご紹介したいと思いま… -
2015/12/16
もうすぐクリスマス♪ こんにちは! 事務スタッフのYです。 早いもので、今年もあと2週間ほどで終わりですね。 子供は冬休みやクリスマスが待ち遠しいようです。 … -
2015/12/11
姿勢は大事です! こんにちは整骨院スタッフのKです。 12月に入り早くも約3分の1が過ぎましたね。 もう少しでサッカーのクラブ世界一を決めるクラブワールドカップが、日本で開催される… -
2015/12/01
足裏は体の土台 こんにちは、施術者のIです。 さて、いよいよカレンダーの最後の月になりましたね。 2015年を振り返ってみて… 私はひかり整骨院に務めたことにより、足裏… -
2015/11/26
姿勢 こんにちは。事務スタッフのSです。 11月も終わり、寒さが増し冬到来ですね。 寒くなると、知らず知らずに背中が丸くなりがちで姿勢が悪くなってきます。 姿勢悪いと、①目が悪くなる ?歯…