ひかり整骨院のブログ。
-
2015/06/23
体調管理 こんにちは。事務スタッフのSです。 梅雨に入り、気温や湿度が高くなるため、ジメジメ、ムンムンして体調を崩す人が多くなるこの時期。 また6月は疲れが出始める時期でもあるそうで… -
2015/06/11
ぎっくり腰 今日ぎっくり腰の患者さんが来院されました。 腰に強い痛みを訴え、前屈と後屈をしてもらうと写真の通り前屈は会釈程度、後屈は首を上に向けるだけ程度にしか痛くて曲げられないと… -
2015/06/10
早め早めが肝心です こんにちは! 事務スタッフのYです。 先日、風邪をこじらせて肺炎を発症してしまいました。 肺炎なんて、子供かご年配の方の病気と思っていましたが… -
2015/06/04
外反母趾講演会 ↑足のグーパー運動を行っています。皆さん普段使ってないのでかなり弱っていました。 こんにちは整骨院スタッフのKです。 先日5月31日(日)にイトーヨーカドー厚木… -
2015/06/01
鎖骨骨折 整復前 整復後 レントゲンで確認 整復後、包帯できっちり固定しました。 先日鎖骨骨折の患者さんが来院されました。 写真でもわかるように整復前は右の肩の高さが左の肩に比べて低く… -
2015/05/29
自律神経失調症 こんにちは、在宅スタッフのSです。 最近毎日暑いですが体調を崩していませんか? 今回は自律神経失調症について少しお話をしようと思います。 皆さんは自律神… -
2015/05/20
おすすめ ダイエットコース 足裏メンテナンスコース ビフォーアフター こんにちは。事務スタッフのSです。 風が快い季節となりましたが、外へお出かけしてますか? 先日、森の里にいる… -
2015/05/13
体調管理におススメです! こんにちは! 事務スタッフのYです。 春は、就職や転勤、入学などで、新生活を始めた方も多いことと思います。 ひかり整骨院でも、新しいスタ… -
2015/05/07
GW明け最初の施術 こんにちは、在宅スタッフのSです。 GWも明けひかり整骨院も今日から仕事を始まりました この連休中は在宅の施術もお休みでしたので患者様で体力や筋力が落ちた方が多くいら… -
2015/04/21
もうすぐGW こんにちは。事務スタッフのSです。 もうすぐゴールデンウィークですね。 私はここ数年、鶴巻にある弘法山へハイキングに行くのが恒例となっていました。 ところが、なんと… -
2015/04/15
患者様の声 こんにちは!(^^)/ 事務スタッフのYです。 当院では、治療後の患者様に、治療の感想を記入して頂く「患者様の声」 というアンケートをお願いしています。 &n… -
2015/04/08
捻挫はクセになる? こんにちは、在宅スタッフのSです。 4月になり新年度がスタートしましたね。 学生の方は新年度になり新しくスポーツを始めるという方は多いのではないでしょ… -
2015/03/19
玄米まるごと茶 こんにちは。事務スタッフのSです。 「暑さ寒さも彼岸まで」と言いますが、本当に暖かくなって来ましたね! とても気持ちの良い季節のはずが、花粉症の方には憂うつな季節です… -
2015/03/11
ぎっくり腰の激痛が1回でこんなに改善!「夢のようだ」 本人曰く{ぎっくり腰で動けないほど痛くて、やっとの思いでOO病院の整形外科に行ったらレントゲンを撮ったものの「うちでは治せない」… -
2015/03/11
くしゃみ こんにちは。リハビリ・マッサージ担当のSです。 現在、花粉症シーズン真っ只中です。 朝、車に乗り込んでフロントガラスを見ると黄色い花粉が…思い出すだけでも目が痒… -
2015/03/03
往診治療もお任せ下さい! こんにちは! 事務スタッフのYです。 当院のブログをご覧頂いている皆さんは、トップページに、 「次のような方は当院へ」として、5つの項目… -
2015/02/25
花粉 どうも?在宅鍼灸担当してますY.Tです 最近少しずつですが暖かくなってきましたね。訪問で走っていると所々で梅が咲いていて、春になってきたんだなぁと思う今日この頃です(≧&nabl… -
2015/02/18
「SODロイヤル」 こんにちは。事務スタッフのY2です。 今回は院長愛用の商品のご紹介です。 その名は「SODロイヤル」。 すべての生物の体内には活性酸素を取り除いてくれる SO…